明日からひでパパが、SUPtomo君のパドルレースのサポートでモロカイ~オアフに行ってしまうので、一人で2匹のモンキーの子守りとなります。おねーちゃんモンキーにもがんばってもらはなくては。^0^
2011-07-31
7/29 maui day49
朝のホキパ、波は小さく腰腹前後のセット。今日も風が弱い予報なので、家でのんびりしながら、少しづつ帰りの支度もしておくことにしました。赤ちゃんがいると何事も予定どうりには進まないので。。。(汗)来週は風も波も上がりそうなので最後にしっかり練習して帰りたいところです。夕方再びホキパを通ると、波は小さくガスティーながらも吹いてきていました。
明日からひでパパが、SUPtomo君のパドルレースのサポートでモロカイ~オアフに行ってしまうので、一人で2匹のモンキーの子守りとなります。おねーちゃんモンキーにもがんばってもらはなくては。^0^ こちらはファッションショーで登場のスモモ、とスタイリストのハナ。
こちらはファッションショーで登場のスモモ、とスタイリストのハナ。 完全にうちの娘お笑いキャラです。(笑)
完全にうちの娘お笑いキャラです。(笑)
明日からひでパパが、SUPtomo君のパドルレースのサポートでモロカイ~オアフに行ってしまうので、一人で2匹のモンキーの子守りとなります。おねーちゃんモンキーにもがんばってもらはなくては。^0^
2011-07-30
7/28 maui day48
ホキパ、波は小さく腰腹たま~~に胸サイズのセット。今日は三重から来ているサクラキャンパーでもある2児のママ、なべちゃんの初めてのホキパレッスン!の予定でしたが、、、、残念ながらオン気味の弱い風。 またまた予定変更で子供たちとホキパで遊ぼう!になりました。(笑)
またまた予定変更で子供たちとホキパで遊ぼう!になりました。(笑) その後、スモモはムッツェンバーグ家のおねーちゃんたちとショアブレイク遊び。
 その後、スモモはムッツェンバーグ家のおねーちゃんたちとショアブレイク遊び。 怖がりスモモも、たくましいmaui girlsのお陰ですもたんヘッドoverのショアブレイクに飲み込まれながらにこにこ遊んでおりました。
怖がりスモモも、たくましいmaui girlsのお陰ですもたんヘッドoverのショアブレイクに飲み込まれながらにこにこ遊んでおりました。 最近の壮モンキー。ついに寝返りもコロコロし始め、ここ数日で急に動きが活発になってきました。
最近の壮モンキー。ついに寝返りもコロコロし始め、ここ数日で急に動きが活発になってきました。 もうじっとしていられない感じです。ものすごい食いしん坊んなので、食べ物、飲み物を見るとかなり本気モードになり・・・
もうじっとしていられない感じです。ものすごい食いしん坊んなので、食べ物、飲み物を見るとかなり本気モードになり・・・ 絶叫モンキ~~になります。今から帰りの飛行機が心配です。^0^;
絶叫モンキ~~になります。今から帰りの飛行機が心配です。^0^;  
2011-07-29
7/27 maui day47
朝のホキパ、波は小さくセットで腰腹サイズ。カナハでレッスンの予定でしたが、今日も吹き出しが遅そうなので予定変更でサウスサイドで並木ファミリーと合流。並木ファミリーが、コーブポイントで子供たちも一緒に波乗りを楽しんでいたので、、、
 ロングボードを貸してもらってスモモも、初サーフィン。
ロングボードを貸してもらってスモモも、初サーフィン。 すもたん生まれて初めて一人で波に乗る・・・・。
すもたん生まれて初めて一人で波に乗る・・・・。 にこにこ波に乗る・・・・
にこにこ波に乗る・・・・ 去年まで怖がって一人ではとてもトライできなかったけど、乗れた~^0^
去年まで怖がって一人ではとてもトライできなかったけど、乗れた~^0^
 にこにこ4本ほど乗れて、とぉととかぁかも大喜び。^0^;
にこにこ4本ほど乗れて、とぉととかぁかも大喜び。^0^;
すると・・・・いきなり横からロングボードの男の子が突進してきてスモモの横腹にノーズが激突!すもたん、大泣き・・・・。大事には至らなかったものの、、、その後はテンション下がりまくりで怖がりスモモに逆戻り。無念。。。(涙)コーブは遠浅で波もメロー、子供や初心者がレッスンするには最高のポイントですが、大変混雑しているので、注意が必要です。でもあばらが折れなくてほんとによかった~。
その後、マケナの教会へ。2000年に結婚式を挙げたとても静かで小さな教会。 毎年お祈りをしに来ます。今年は家族4人になって来ることができました。
毎年お祈りをしに来ます。今年は家族4人になって来ることができました。

 夕方再び並木ファミリーの滞在先のコンドミニアムにお邪魔して、プールサイドでBBQparty。
夕方再び並木ファミリーの滞在先のコンドミニアムにお邪魔して、プールサイドでBBQparty。 ウクレレの先生の生演奏、
ウクレレの先生の生演奏、 フラダンスレッスンや、
フラダンスレッスンや、 しょうじぃ&sweet honey's!?(笑)の生演奏もあったりで
しょうじぃ&sweet honey's!?(笑)の生演奏もあったりで ワイレアの夕日を眺めながら素敵な時間を過ごせました。並木ファミリーのお陰で一日家族で楽しませてもらったスペシャルな一日でした。^0^
ワイレアの夕日を眺めながら素敵な時間を過ごせました。並木ファミリーのお陰で一日家族で楽しませてもらったスペシャルな一日でした。^0^
すると・・・・いきなり横からロングボードの男の子が突進してきてスモモの横腹にノーズが激突!すもたん、大泣き・・・・。大事には至らなかったものの、、、その後はテンション下がりまくりで怖がりスモモに逆戻り。無念。。。(涙)コーブは遠浅で波もメロー、子供や初心者がレッスンするには最高のポイントですが、大変混雑しているので、注意が必要です。でもあばらが折れなくてほんとによかった~。
その後、マケナの教会へ。2000年に結婚式を挙げたとても静かで小さな教会。
2011-07-28
7/26 maui day46
ホキパ、波はサイズダウンでたまにセットで胸サイズ。今日も吹き出しが遅そうでカフルイへ。カナハでレッスンの予定でしたがカフルイも風が弱く蒸し暑い感じ。。。
残念ながらレッスンは厳しそうなので中止となり再びホキパへ。風は少し上がってきたもののオフが強くインサイド無風。
スモモのリクエストで家族みんなでパビリオン上の隠れポイントへ。^0^

 すもたん、初シュノーケル使用。
すもたん、初シュノーケル使用。 壮モンキーもお水は大好きのようで大はしゃぎ。^0^
壮モンキーもお水は大好きのようで大はしゃぎ。^0^ その後、ホキパでワンラウンドウインド。ガスティーシフティーの渋コンでしたが、乗れるときに集中して練習です!
 その後、ホキパでワンラウンドウインド。ガスティーシフティーの渋コンでしたが、乗れるときに集中して練習です!

 
残念ながらレッスンは厳しそうなので中止となり再びホキパへ。風は少し上がってきたもののオフが強くインサイド無風。
スモモのリクエストで家族みんなでパビリオン上の隠れポイントへ。^0^
2011-07-27
7/25 maui day45
ホキパ、波はサイズダウンしたものの、セットは胸前後。一番出艇を狙うも今日も風が弱くサーファーも多く断念。午後からは風が上がってきたようです。パイアで用事を済ませてカナハへ。今日は栃木県宇都宮のドクター、東さんのレッスン。カナハも初め風が弱く、5.3㎡でもひよひよでしたが、 午後2時過ぎ頃から徐々に上がってきて、プレーニングし始めました。
午後2時過ぎ頃から徐々に上がってきて、プレーニングし始めました。 東さんは同じ福島県出身で、生まれ育った町も私の故郷とすぐ近くでした。黙々と、そしてほんとに熱心な東さん。
東さんは同じ福島県出身で、生まれ育った町も私の故郷とすぐ近くでした。黙々と、そしてほんとに熱心な東さん。
同じ東北人魂を感じてハートが熱くなりました。^0^; 最後は苦手なインサイドのジャイブをきれいに決めることができて終了。
最後は苦手なインサイドのジャイブをきれいに決めることができて終了。 東さんはラガーマンだったそうで、首を痛めてしまった40歳からウインドにはまってしまったそうです。家族旅行の合間にレッスンを受けてくれたのですが、ほんとにウインド大好き!といった感じの東さん。ウインドサーフィンの魅力はすごいなぁと改めて感じました。^0^
東さんはラガーマンだったそうで、首を痛めてしまった40歳からウインドにはまってしまったそうです。家族旅行の合間にレッスンを受けてくれたのですが、ほんとにウインド大好き!といった感じの東さん。ウインドサーフィンの魅力はすごいなぁと改めて感じました。^0^
 
同じ東北人魂を感じてハートが熱くなりました。^0^;
2011-07-26
7/24 maui day44
ホキパ、引き続き波ありでセットは頭サイズ。初め風が弱く日曜日でサーファーも多くカフルイに用事を済ませに行きました。午後からはガスティーながらも風が上がってきてすいていてよさそうでしたが、

 今日は海をお休みして体を休めることにしました。
今日は海をお休みして体を休めることにしました。
御前崎のじぃじとばぁば、辻田夫妻が本日last day。よしこばぁばが毎日ビーチで壮の子守りをしてくれたので、 自分の練習はもちろん、キャンプ中やスクールの日も集中して仕事をすることができました。子守りをしながらライディングの写真を撮ってくれたり、くたくたで帰った日には、おふくろの味でおいしい和食を持ってきてくれたり。。。
自分の練習はもちろん、キャンプ中やスクールの日も集中して仕事をすることができました。子守りをしながらライディングの写真を撮ってくれたり、くたくたで帰った日には、おふくろの味でおいしい和食を持ってきてくれたり。。。
本当に強力なサポートでした。約1か月間本当にありがとうございました。両親が帰ってしまうみたいでとても寂しいですが、、、(涙)
また明日からひでパパと交代でがんばります。
63歳のしげおじぃじは、この滞在中1日も休むことなくウインド! どん吹き、極寒の冬の御前崎でも吹けば必ず乗っていることも考えれば、私は間違いなくover60日本一!!のウェーバーだと思います。いや、世界一かもしれない。。。^0^
どん吹き、極寒の冬の御前崎でも吹けば必ず乗っていることも考えれば、私は間違いなくover60日本一!!のウェーバーだと思います。いや、世界一かもしれない。。。^0^
じぃじ、ばぁば、ほんとにありがとうございました~~。
御前崎のじぃじとばぁば、辻田夫妻が本日last day。よしこばぁばが毎日ビーチで壮の子守りをしてくれたので、
本当に強力なサポートでした。約1か月間本当にありがとうございました。両親が帰ってしまうみたいでとても寂しいですが、、、(涙)
また明日からひでパパと交代でがんばります。
63歳のしげおじぃじは、この滞在中1日も休むことなくウインド!
じぃじ、ばぁば、ほんとにありがとうございました~~。
2011-07-25
7/23 maui day43
ホキパ波はサイズダウンしたものの、頭前後のセット。本日も一番出艇でワンラウンド。今日は一日オン気味の弱めの風でしたが、その分すいていたのでくたくたになるまで乗れました。
 
  
  今年の夏合宿も残り2週間となりました。ラストスパートがんばります!^0^ motoko@ hookipaはこちらにも→http://blog.koreikura.com/m-rider/
今年の夏合宿も残り2週間となりました。ラストスパートがんばります!^0^ motoko@ hookipaはこちらにも→http://blog.koreikura.com/m-rider/
7/22 maui day42
ホキパ、引き続き波ありでセットは頭over。今日は一番出艇でワンラウンド。風はひよひよでしたが波のサイズがあったのですいている時間にいい練習ができました。 
その後カナハへ。急遽スクールが中止となったので再びホキパへ。風はオフショアでしたが面はよく夕方まで乗ることができました。



2011-07-24
7/21 maui day41
ホキパ、波がサイズアップで頭overのラインナップ。一番出艇を狙うも、雨で断念、そのままカナハへ。今日は昨日に引き続き重宗さんのレッスン。ホキパは荒れ気味でしたがカナハは4.5㎡ジャストのステディーウインド。昨日の復習をしていざ出艇~。 昨日に続きジャイブ練習、
昨日に続きジャイブ練習、 何本かパーフェクトにメイクできたので、次のステップへ。アッパーカナハでは腰前後のうねりも入っていたので、ブレイクポイントまで上って行き、ジャンプやうねりでのレイルtoレイルにもトライしました。
何本かパーフェクトにメイクできたので、次のステップへ。アッパーカナハでは腰前後のうねりも入っていたので、ブレイクポイントまで上って行き、ジャンプやうねりでのレイルtoレイルにもトライしました。 今日はコンディションにも恵まれて充実のレッスンができました~。^0^
今日はコンディションにも恵まれて充実のレッスンができました~。^0^
帰り道に公園に寄り道。 ハイクにある公園ですが、夕方のすがすがしい風がとても気持ちよかったです。
ハイクにある公園ですが、夕方のすがすがしい風がとても気持ちよかったです。 マウイの気候はほんとに最高だな。
マウイの気候はほんとに最高だな。
帰り道に公園に寄り道。
登録:
コメント (Atom)
 
 
 
 投稿
投稿
 
